2022/7/10(日) 東京歴史塾(テーマ:昭和時代・戦後ーその3)

2022/5/15 東京歴史塾(テーマ:昭和時代戦後ーその2) 「本当の戦後史」を学ぶことで、今までの価値観が激変します。日本国憲法制定に秘められた過去と、今もなお日本国と日本人を拘束する条文の内容。さらには「成功した改 […]
東京歴史塾 テーマは「昭和時代戦前-その3」 大東亜戦争に至るまでの歴史には様々な流れがあり、「〇〇だけが悪い」と簡単に片づけることはできませんし、世界情勢にも詳しくないと説明すらできません。そんな難しい命題だからこそ、 […]
日本史道場 テーマは「室町幕府をしろう-その2」 アニメ「一休さん」で知られる室町幕府の将軍・足利義満が実はとんでもない野心家であったことや、彼の息子である足利義政が「神に選ばれた将軍」と称して恐怖政治を平気で行うなど、 […]
東京歴史塾テーマは「昭和時代戦前その②」 昭和初期に軍部が独走して先の大戦につながったのは間違いないが、それだけが戦争の理由というような単純なものではなく、従って「侵略戦争」と一言で片付けることもできない。軍部の独走の背 […]
東京歴史塾テーマは「昭和時代戦前その①」 「時代を映す鏡」。昭和初期から大東亜戦争の開戦までの歴史の流れを振り返る際に、現代とリンクしていることが多いことを皆さんはご存じでしょうか。 無意味な政争が呼び込んだ恐慌の拡大や […]